PRODUCT OF
“Comfor Mixinova”
カンファミキシノーヴァ 製品説明

もっと安定的に・もっと安全に・もっと使いやすく
カンファミキシノーヴァはハセッパー技研設立の切欠となった技術であり、ハセッパー技研の根源となる技術を形にした殺菌・消臭水生成装置です。
この生成技術は2004年に東京都よりベンチャー技術大賞奨励賞を受賞しました。誕生から20年を超え、その中で培った経験とご愛用頂いている多くのお客様からのご意見を基に仕様変更を繰り返し現在の装置に至っております。
食品工場や福祉施設、廃棄物処理施設等に向けた殺菌・消臭水生成装置を開発する上で重要なテーマは2点。
- 殺菌・消臭とは止まってはならない核を担う重要な役割であること。
- 装置を使うのは人であり、理解度は人によって異なること。
カンファミキシノーヴァはこの2点を追求した 【故障にくい(壊れにくい)】【操作はシンプル】を形にした装置です。
ハセッパー技研は2液混合方式による生成装置のパイオニア企業として“もっと”を追求した開発を常に行っています。

カンファミキシノーヴァとカンファ水の特徴
高濃度かつ大容量の生成が可能
カンファミキシノーヴァは従来の電気分解方式の生成装置には実現することが困難だった高濃度かつ大容量の生成を実現した生成装置です。生成濃度は30~200ppm(特別仕様機は400ppmまで生成可能)、生成量は最大3,900リットル/時。最高濃度でも最大量の生成が可能です。
安価なランニングコスト
カンファミキシノーヴァは次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を水で希釈混合して生成する方式です。従って消耗品は実質生成原料となる薬剤のみです。電気分解方式の様な電極等の高価な部品交換を要さず、ランニングコストは極めて安価です。
優れた耐久性
カンファミキシノーヴァは酸化力の強い薬剤を生成原料として使用します。また設置環境が工場内等の水気の多い環境がほとんどです。そのため装置に用いるほとんどの部品は耐食性の高い素材(硬質塩化ビニール、テフロン)を採用しており、市場に流通されていない部品については耐食素材の部品を独自製作しています。また装置に用いるボルト類は全てチタンを採用しています。
強力な殺菌効果と高い安全性、そして環境に無公害
カンファミキシノーヴァより生成されるカンファ水の効力は次亜塩素酸ナトリウムの約9倍。また強力な殺菌効果がありながら、人体に無害で安全です。強力効果の殺菌水を工場で用いられる際の懸念点である浄化槽への影響についても心配ありません。誰でも【効果的】【安全】【無公害】の殺菌水を用いることが出来ます。
食品の殺菌に使えます
カンファミキシノーヴァより生成されるカンファ水は厚生労働省より食品の殺菌に用いることを認められています。
(食安基発第0825001号 平成16年8月25日)
現場におけるカンファ水の使用例
カンファミキシノーヴァは食品工場における衛生管理(食中毒防止対策、工場環境改善)、産業廃棄物処理場における臭気対策、畜産農家における衛生管理(畜舎内の設備除菌)など、衛生管理基準の厳しいプロの現場に採用されています。
最近ではカンファミキシノーヴァを導入し、専用噴霧器やスプレー容器に入れて施設内全体の衛生管理で運用している介護施設や宿泊施設も増えてきております。
カンファ水であらゆる場所や用途に応じた衛生管理・環境改善の課題を解決します。
野菜・果物加工場 使用例
専用洗浄機を用いた殺菌例
一次洗浄後(汚れ除去工程)の野菜・果物を専用洗浄機を用いてカンファ水殺菌

千切りキャベツ(カット野菜工場例)

イチゴ(果物冷菓工場例)
浸漬殺菌例
洗浄後、カンファ水に浸漬殺菌

白菜(漬物工場例)
設備殺菌例
カンファ水をスライサーに接続し切断部に流水しながら裁断

(カットねぎ(青ねぎ)工場例)
脱水機での二次汚染を防止するため、
都度カンファ水で洗浄した後、脱水機にかける

(カットねぎ(青ねぎ)工場例)
清掃時使用例
製造終了後の清掃時、作業台、床面をカンファ水で殺菌

水産加工場 使用例
鮮魚殺菌例①:白身鮮魚加工場例

内臓除去後、
水で汚れを落とした後、
カンファ水で殺菌

フィレマシーン(三枚おろし器)の刃部にカンファ 水を流水接触させ、切断面の細菌汚染を防止する

皮剥ぎ器稼働時、
常時カンファ水を流し、
二次汚染を防止する

成型工程では二次汚染を
防ぐため、カンファ水を
流水しながら作業
鮮魚殺菌例②:マグロ加工場例

解凍処理後、表面にカンファ水をシャワーリング

スライサー投入前にカンファ水にて表面をシャワーリング
設備殺菌例

作業台(まな板)の殺菌

スライサーの殺菌

ミンチ機(ネギトロ用)の殺菌
屠畜場・食肉加工場 使用例
枝肉の殺菌
表面を高水圧のカンファ水で殺菌
牛枝肉は自動的に、豚枝肉は人による作業で

牛枝肉

豚枝肉
内臓の殺菌
内臓(レバー)をカンファ水にて浸漬殺菌

牛内臓
内臓の殺菌
定期的に作業台、コンベアー、ナイフをカンファ水で殺菌

消臭事例(廃棄物処理場)
ニオイの元を断つ臭気対策

廃棄物を降ろした後、
コンテナ内をカンファ水で
高水圧洗浄

圧縮廃棄物集積場の床面を
カンファ水で高水圧洗浄
空間の臭気対策
カンファ水を空間に高水圧又は圧縮エアーで微粒子噴霧し、
空間に漂うニオイの成分と反応させ消臭

ペットボトル分別エリア


一般廃棄物の分別エリア

宿泊施設 使用例

カンファ水の製造担当を定め、この場所で施設内全体で使用する分のカンファ水を製造し、製造されたカンファ水は棚にストックし、各フロアーの担当者が持ち出して使用している。
従業員の衛生対策に

バックヤード出入口各所にオートディスペンサーを設置

トイレには専用噴霧器とディスペンサーを設置

休憩スペースの各テーブルにディスペンサーを設置
ゲストエリアの衛生対策に

各トイレにはディスペンサーを設置

エレベータ内にオートディスペンサーを設置

フロント、エントランスなどの広いスペースで、大勢の人が集まるエリアには、大型の専用噴霧器を設置し、24時間定期的にカンファ水の空間噴霧を実施
カンファミキシノーヴァ導入後の評価(ユーザー様の声)
カット野菜工場事例
今まで使用していた殺菌剤に比べ安定的に高い殺菌効果を発揮することが出来た。これにより菌数の少ない商品を安定して出荷することが出来た。安定的に低い菌数の商品を製造出来ることで、取引先から品質評価を受け新たな取引を獲得することが出来た。
水産加工場事例
今までの殺菌剤(電気分解水)では濃度が薄く、また生成量も少なかったため、殺菌は限定的なポイントでの使用で効果も満足行くものではなかった。カンファ水は適正な濃度に調整出来て、更に生成量も多いことから食材の殺菌のみならず、製造設備や器具の殺菌にもトータル的な殺菌用途で使用出来たことで衛生レベルが上がった。
総菜工場事例
カンファ水導入前は用途毎に薬剤の使い分けをしているケースが多く、また薬剤も人的に調整を行っていたため薬剤の管理が困難で、薬剤の濃度も調整した人によって安定せずこれにより殺菌効果と品質にもバラつきがあった。カンファ水導入後は薬剤の使い分けや人的な調整が必要なく、バルブを開けば常に高い殺菌効果の殺菌水が安定的に使えるので外国人従業員やパート従業員が多い当社にとっては管理と効果の両面でメリットを感じている。
カット野菜工場事例
今まで使用していた殺菌剤(次亜塩素酸ナトリウム溶液)に比べ短時間で殺菌効果を発揮出来ること、そしてカンファ水は使用後の塩素臭の残留が極めて軽微なことから、今まで時間を要していた殺菌後の濯ぎに要する時間と水量が大幅に削減することが出来た。時間と水量が削減されたことで、生産効率向上(生産量増)、作業時間の短縮、水量の減少等、売上増と生産コストの削減を実現出来た。
大豆加工品製造工場事例
加工工程で生じる床面の滑りとこの滑りが原因として発生するカビの除去で定期的に業者に清掃委託していた。カンファ水を日常的に散水する様になってから、滑りの発生とカビの発生がほとんど無くなり定期的に業者に委託していた清掃費用が削減出来た。
水産加工場事例
カンファ水は製造設備へのダメージがなく、大量に流しても浄化槽に影響を与えないため、食材の殺菌のみならず設備の殺菌や床面の殺菌にも日常的に使用している。これにより取引先が工場視察に来られた際に水産加工場特有の工場内のニオイが少ないことに驚かれる。清潔な印象を与えられ、品質評価にも繋がっている。
カンファミキシノーヴァの主な導入先
カンファミキシノーヴァは食品工場を始めとする衛生管理を必要とする数多くの企業・施設に導入頂いております。
主な導入先( 抜粋)を紹介します。
食品製造
- キッコーマン食品㈱
- マルハニチロ㈱
- ハウス食品㈱
- ㈱Mizkan
- フジッコ㈱
- ㈱カネカフード
- オタフクソース㈱
- イチビキ㈱
- ㈱あじかん
- ㈱ゆめデリカ
- フライスター㈱
- 宮城製粉㈱
- アルファー食品㈱
- ㈱中村屋
- アイン食品㈱
- 信越明星㈱
- ㈱井上天極堂
- ㈱米心石川
- ㈱吉野家ホールディングス
- ㈱チルディー
- アスザックフーズ㈱
- ㈱ジョイアス・フーズ
- ㈱コロワイドMD
- ㈱協同食品センター
- ㈱ミツハシ
- ㈱サイゼリヤ
- アークランドマルハミート㈱
- ㈱グリーンポートリー
- ㈱大光食品
- ㈱神奈川県食肉センター
- ㈱長野県食肉公社
- ㈱岐阜県畜産公社
- 中濃ミート事業協同組合
- JA全農ミートフーズ㈱
- くら寿司㈱
- ㈱ヨンキュウ
- ㈱マルハニチロオーシャン
- ㈱ダイニチ
- ホクエイ食品㈱
- ㈱フーズシステム
- 共同水産㈱
- ㈱西川
- ㈱三幸
- ㈱行場商店
- ㈱カネキ吉田商店
- ㈱マルヒロ
- 八洲商事㈱
- ヤマサ蒲鉾㈱
- カネテツデリカフーズ㈱
- 江崎グリコ㈱
- ㈱ロッテ
- ㈱シャトレーゼ
- サンタ㈱
- ㈱モンテール
- 米屋㈱
- トーラク㈱
- ㈱あわしま堂
- ㈱香月堂
- ㈱日進乳業
- 栄屋乳業㈱
- 井村屋フーズ㈱
- ㈱カワイコーポレーション
- 日世㈱
- アサヒビール㈱
- メルシャン㈱
- ㈱日本キャンパック
- タカナシ乳業㈱
- チチヤス㈱
- 森乳業㈱
- やまぐち県酪乳業㈱
- 井上スパイス工業㈱
- 長岡香料㈱
- ㈱村上農園
- (順不同) 他多数
病院・福祉
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 / 日本赤十字社 深谷赤十字病院 / 兵庫県立尼崎総合医療センター / 兵庫県立はりま姫路総合医療センター / 心臓病センター 榊原病院 / 医療法人慈愛会 向井病院 / 介護老人保健施設東大和ケアセンター / 社会福祉法人一誠会 偕楽園ホーム 他
廃棄物処理
㈱トベ商事 / 藤ビルメンテナンス㈱ / 日東産業㈱ / ㈱カンポ / ㈱春江 / ウム・ヴェルト㈱ 他
その他
北里大学 医療衛生学部 / 金沢医科大学 / 東北大学 / 高知大学 / 豊橋市役所 / 東洋紡績㈱ 他